「でぶ!キモいんだよ!」女子高生に罵倒されたおばさん。立ち上がり瞬時に全員を黙らせた言葉が話題に

電車での一コマ。 電車には、様々な人が乗車しています。 サラリーマン、専業主婦、学生などなど… その中には、全くルールを守らず他人の迷惑などお構いなしに振る舞う輩もいますね。 今、そんな迷惑行為だけに留まらず、さらに見ず知らずの他人に罵倒を浴びせ、不快にさせた女子高生と、罵倒された一人のおばさんのやり取りがネットで話題となっているそうです。 女子高生達を瞬時に黙らせたおばさんの一言とは一体… 「でぶ!キモいんだよ」 こんな言葉を公衆の面前で平気に言い放てる女子高生こそ問題ではありますが、普通はこんな事を言いたい放題言われれば怒ります。 最悪の場合、殴ってしまってもおかしくない程の侮辱でしょう。 しかし、おばさんはそうはしませんでした。 座っていたおばさんは、スッと立ち上がり、その女子高生の元へ近づいて行きました。 そして、こう言ったそうです。 『そう。あなた達は私みたいなのと違ってキレイで可愛い。だから、そんな汚い言葉は似合わないよ』 この言葉に、女子高生達は目を見開いて驚いていたそうです。 そして、さっきまでの騒ぎぶりは嘘の様に、静かに電車を降りていったそう。 このおばさんの行動は、指導というカテゴリで見れば鏡の様な所作ですね。 彼女達を正しい道へと瞬時に導いた事は間違いないでしょう。

「でぶ!キモいんだよ!」女子高生に罵倒されたおばさん。立ち上がり瞬時に全員を黙らせた言葉が話題に Read More

「絶対許せない!」病気の飼い犬を山に捨てた非道な飼い主…。そんな飼い主に下された判決とは

日本でも空前のペットブームが何年も続き、動物を飼う方があとを絶ちません。 もちろんペットを飼うのは素敵なことだし、動物は本当にかわいいし愛おしい存在です。 しかし一方で問題になっているのが、動物を山や保健所に捨てる事件。 考えるだけでペットたちがかわいそうでなりませんが、こうした人間が急増している背景にはそのペットブームがあるともいえます。 安易に動物を飼うのではなく、どうか責任と愛情を持って飼える方だけがワンちゃんやネコちゃんを飼っていただきたいものです。 こちらの写真をご覧ください。 このワンちゃんが撮影されたのは、イギリスのウェールズ地方の山道。 このジャーマンシェパードのマックスくん、なんと病気を理由に、心ない飼い主に山に捨てられてしまったのです…。 マックスは病気だったこともありひどく衰弱していました。 優しい発見者により動物病院に運ばれましたが、回復の見込みが難しく、安楽死させられ静かに生涯を終えました。 このあまりに非道な行いをみなさんは許せますか? 問題を重く見た英国動物虐待防止協会(RSPCA)は、飼い主を探すべく写真をFacebookに投稿、情報を求めました。 すると…実に驚くべき数の情報が寄せられることになったのです……! マックスの写真付きの投稿には1.5万人からリアクションを受け、2万件近くものシェアあされました。 そしてマックスの元飼い主である50代の男性を見つけ出しました。 そうして今年4月に行われた裁判で、マックスに不必要な苦しみを与えたこと、治療を受けさせなかったことを元飼い主は認めました。 これにより懲役18週間、執行猶予12ヵ月に加えて、515ポンド(約7万5735円)の罰金と、「生涯ペット飼育禁止」が言い渡されます。 男性がマックスに対して与えた苦痛、そして失われた命を考えれば当然の結果。 特にこの男性がペットを飼う資格はありません、まさに「生涯ペット飼育禁止」がふさわしいです 。 これによりペットを捨てると厳罰が下ることがはっきりと示された例となりました。 RSPCAのアニー・シモンズさんも起きた事件については悲しみながらも、処罰化が明確化されたことにはホッとしているといいます。 正直、筆者としては日本でもこのくらいの重い罪を課していただきたいです…! とはいえ、これはほんの一例。 日本でも同様に人知れず心無い飼い主に捨てられるペットがいるのです。 どうか忘れないでください、彼らも生きていて、我々と同じように喜んだり悲しんだりするのです。 この事件をきっかけに飼い主によって捨てられてしまう動物が、少しでも減ることを心から願っています。 みなさんにもこの記事のシェアのご協力、お願いいたします。

「絶対許せない!」病気の飼い犬を山に捨てた非道な飼い主…。そんな飼い主に下された判決とは Read More

牛乳飲もうぜということで、牛乳レシピをツリーでまとめました。

牛乳飲もうぜということで、牛乳レシピをツリーでまとめました。 — 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food) March 6, 2023 カレーの日にも、カレーじゃない日にも https://t.co/rPSAX6JDdO — 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food) March 6, 2023 でも冷たいドリンクにはまだ寒いなぁ、て日には https://t.co/P3MsumNixG — 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food) March 6, 2023 まだ寒いなぁ、て日には② https://t.co/jmWIQfseMv — 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food) March 6, …

牛乳飲もうぜということで、牛乳レシピをツリーでまとめました。 Read More

「あなたのせい、お金返して」息子が受験に失敗し、予備校講師に返金を申し立てる親。その時言った講師の言葉が、その親をハッとさせる事に

子供の将来を思い、幼少期から徹底的に教育環境を整える親が昨今増えており、優秀な講師を抱える予備校や実績の優れている塾は軒並み契約者数を増やしている市場の活性状況。 しかしそうした環境を作ることばかりが役目と勘違いし、子供の将来を築き上げる上で最も大切な「本人の意志や感情」をないがしろにしてしまっている人もまた、決して少なくありません。 私の娘が、今年大学受験を行い、第一志望ではなかったものの、娘が希望する大学に合格することができました。 極力本人の意志を尊重し、意志を実現するために必要な要素を私たち親が提供してサポートしてあげればいいと、本人が予備校も選択。 先日合格発表後に講師の方々に挨拶に行こうと、娘と共に予備校に足を運んだのでした。 到着すると、何やら一人の講師の方が、女性の方ともめている様子。 少し距離を開きながらも、女性が非常に怒りを感じているのか、大きな声で予備校の講師の方に暴言を伝えているのでした。 「高いお金払っているのに、なんでうちの子供は落ちたんだ」 「子供もこの予備校に入ってから勉強のモチベーションが下がった」 「あなた方の教え方に問題があって落ちたんだから、お金を返しなさい」 側から聞いていても、受験に失敗した事に失望した親が、支離滅裂なことを言っているんだなとわかる内容。 しかしその態度は本気でそう思っているような態度で、なんとも恐ろしい光景だったのでした。 一度引き返そうかと思った私と娘。 しかしその時に講師の方が言っていた言葉がとても心に残り、最後まで話を聞いてしまったのです。 講師の方は、返金しろと文句を言い続ける親に対して、毅然とした声で対応していました。 「落ち着いてください」と、何度も繰り返し、その女性が文句を言い終わるのをただただ辛抱しながら待ちます。 そして一通り女性が不平を言い終わった後、すかさず、講師の方が話はじめました。 「受験を受からなかったということは、一つの結果として、受け止めなければいけません」 「それは、私たちももちろん、本人も、そしてお母様も」 「ただ少なくとも、本人も全力を尽くして受験に取り組んだし、私たちも全力でそれをサポートしていきました」 「結果として受験に落ちてしまいましたが、それは決して本人のモチベーションが低かったわけでも、私たちがモチベーションを下げたからでもありません」 ところどころ女性は噛みつこうとするも、「少しだけ聞いてください」と制御し、話を続けます。 「ただ一つお母様に理解してほしいのは、人生には、100%以上の努力を積み重ねたとしても、結果が出ないことがあります」 「受験だけではありません」 「スポーツでも、100%以上の努力をしてもプロになれない人もたくさんいる」 「仕事も恋愛も全部一緒です」 「そうして結果が出なかった時、本人はどう考えなきゃいけないか」 「例えば大人になって、仕事で100%以上取り組んでも結果が出なかった時、どう考えなければいけないか」 「もしそこで、「上司が悪い」「一緒に仕事した人が悪い」「会社が悪い」「自分は頑張ったから悪くない」と考えると、どうなってしまうか」 「おそらく、そこから成長することができなくなってしまうと思うんです」 …

「あなたのせい、お金返して」息子が受験に失敗し、予備校講師に返金を申し立てる親。その時言った講師の言葉が、その親をハッとさせる事に Read More

「パパ、知ってる? 」4歳の娘が”死んだはず母親”を発見したと…その一部始終を娘から聞かされ泣き崩れた

私には、一人の娘がいる。 先日4歳の誕生日を迎えたばかりの娘だ。 私は、自分の会社を経営しているため普段から多忙の日々。 娘は、祖母に見てもらっているといった具合でした。 母親は、娘が2歳の時に娘と私を捨て、他の男と不倫し、その後再婚したそう… 再婚相手には連れ子の娘がいるらしく、私が娘を引き取る事に。 娘には、母親は「天国へ行った」そう話しています。 とてもお利口で、空気の読める娘は、何一つワガママを言わない子で、とても助かっていたのですが、そんな娘がある日ポツリと”奇妙な事”を言い出しました。 その奇妙な事の意味が分かった瞬間、私は始めて娘のワガママと心の叫びを知り、その場で泣き崩れる事に… いつも私は、朝6時に家を出て、帰宅は23時を回る多忙の毎日。 経営者という職柄、どうしても忙しい日々が続いていました。 元妻も、そういった多忙の私に愛想を尽かしての行動だったのでしょう… 休日とは言え、不定休な上に休みでも自宅で仕事を消化していた私は、ろくに娘をどこかへ連れて行ってあげたり、遊んであげる事もしていなかったと思います。 一切ワガママを言わない娘に、安心していたのかもしれません。 元妻が家を出て、私と娘、祖母でのこの様な「すれ違い生活」を過ごす様になって2年が過ぎようとしたある日、それまでの生活と私の意識をハッとさせる大きな転機が起こったのです。 いつも通り仕事を終え、23時過ぎに帰宅しリビングへ向かうと、ソファーに娘が腰掛けてまだ起きていました。 私:こら、何でこんな時間まで起きているんだ?おばあちゃんは? 娘:お帰りなさいパパ。おばあちゃんと一緒に寝たんだけど、お部屋抜け出してパパを待ってたの。 私:何時だと思ってるんだ。早くおばあちゃんの所へ行って寝なさい。 娘:… 私:どうしたんだ? 娘:ねぇ、パパはママと最近いつお話した? 私:…ママは天国へ行ってしまったから、もうお話は出来ないんだよ。 私は、疲れていた事もあり少し適当に対応してしまいました。 娘:天国ってどこにあるか、パパは知ってる? 私:雲のずっとずっと上だ こんな細かい事を今まで口にしなかった娘に、少し不思議な気持ちでいました。 聞き分けが良く、それ以上の探求はしてこなかった子だけに、何かあったのかな…と。 すると娘がこう続けます。 娘:違うよ。パパは知らなかったんだね! …

「パパ、知ってる? 」4歳の娘が”死んだはず母親”を発見したと…その一部始終を娘から聞かされ泣き崩れた Read More

【WBC】ヌートバー選手「韓国の死球?あぁ、ちょうど“こってる”ところに当たってほぐれたから丁度よかったよ!」

ぜろめがさんのツイート ヌートバー選手ヒーローインタビュー 「デッドボールは肩こりの部分にあたってちょうどいい」 #WBC2023 #侍ジャパン ヌートバー選手ヒーローインタビュー「デッドボールは肩こりの部分にあたってちょうどいい」#WBC2023 #侍ジャパン pic.twitter.com/lWUrfZEZoq — ぜろめが (@0Mbps) March 10, 2023 ネット上のコメント ・今大会のキーマンは彼かもしれない。 ・IPPON! ・ボール食らってもビクともしないのはビビった。強い… ・コメントも男前だね🤣 ・神やないかいw ・強キャラで素敵🥰 ・返し方カッコ良すぎる

【WBC】ヌートバー選手「韓国の死球?あぁ、ちょうど“こってる”ところに当たってほぐれたから丁度よかったよ!」 Read More

またやりやがった!!名物・熊本県警の電光掲示板、今度はあの芸人たちのネタで笑いを取りに来た(笑)

交通安全をうながすための「交通情報板」に人気ドラマのセリフや芸人のネタなどをからめて、頻繁に話題になる熊本県警。 渋滞などで眠くなっているところに、ふと目に入った電光掲示板にこうしたユーモアがあると目も覚めますよね。 そういう意味でも実にありがたい取り組みですね。 ちなみに前回は、ブルゾンちえみさんのネタをぶっこんでネット上でも話題になりました。 そして2017年6月、熊本県警が新しい掲示板を披露! トレンドに敏感な熊本県警らしく、今もっとも熱い男性芸人2人のネタを再現! 果たしてどのような掲示板になっているのでしょうか? 熊本県警察本部 @yuppi_KK · フォローする (6月1日に交通情報板を更新しましたので画像をアップします。6月は梅雨時期。視界を確保して、空前絶後の安全運転をお願いします😁)(警部) https://pic.twitter.com/CeqDPwLlpx (6月1日に交通情報板を更新しましたので画像をアップします。6月は梅雨時期。視界を確保して、空前絶後の安全運転をお願いします😁)(警部) pic.twitter.com/CeqDPwLlpx — 熊本県警察本部 (@yuppi_KK) June 2, 2017 ・空前絶後の 安全運転 イエーイ! ・視界確保 100% アキラかに そう、今回の掲示板に使われたのは、ハイテンション芸風のサンシャイン池崎さんと、裸芸で『R-1』グランプリに輝いたアキラ100%さん! さすが熊本県警、やりますね~。 まさに、一番ホットな芸人さんたちをネタにしてしっかりドライバーに注意喚起をしています(笑) …

またやりやがった!!名物・熊本県警の電光掲示板、今度はあの芸人たちのネタで笑いを取りに来た(笑) Read More

なんでそんなに!?エスカレーターのメンテナンス現場に遭遇、出てきたのは大量の…!?

誰もが日常的に使っているであろうエスカレーター。 今や駅やファッションビルなどどこでも見ますよね。 エレベーターは止まって閉じ込められたり揺れが気分悪くなるけれどエスカレーターなら大丈夫、なんて人も少なくありません。 また、最近では片側を空けて歩く人を通す習慣をなくそう、という話題が持ち上がっていることでも注目を集めています。 エスカレーターはぐるぐると循環しているステップで、両端や隙間に小さなものを落とすと拾いにくく、そのままエスカレーターに「飲み込まれて」しまいますよね。 そんなエスカレーターは、月1回を目安に立ち入り禁止のボードが立てられ、点検作業が入ります。 そんなエスカレーターの点検作業、見たことありますか? もりくろは、すいっちょん (@morisyrup)さんは、ある日最寄駅でエスカレーターの点検作業を目撃したと言います。 もりくろは、すいっちょん さんは、そこで目にした光景に目を疑いました。 そう、そこには…… 最寄り駅でホームから下るエスカレーターのメンテナンスをしていたのだが、中から出てきた小銭がすごい。 pic.twitter.com/u4QIHzbNZF — 杞憂 (@morisyrup) June 5, 2017 垣内 @morisyrup · フォローする 最寄り駅でホームから下るエスカレーターのメンテナンスをしていたのだが、中から出てきた小銭がすごい。 https://pic.twitter.com/u4QIHzbNZF 午前6:57 · 2017年6月6日 1.2万 …

なんでそんなに!?エスカレーターのメンテナンス現場に遭遇、出てきたのは大量の…!? Read More

「俺はハイウェイ」満員電車で後ろから誰かが触ってくる!待っていた想像の斜め上の展開(笑)

「満員電車で、後ろから下半身を触ってくる奴がいる!!」 そんなシチュエーションに遭遇してしまった方のツイートが今、話題になっています。 投稿したのは、バンド『ハッピーピープル』でヴォーカルを担当する原田誠(@happy_harada)さん。 「体毛が薄すぎて白イルカのごとく美しい俺の体をもてあそんで、ただで済むと思うなよ…!」 原田さん、独特の言い回し(笑)で痴漢を撃退しようと振り向いたのですが、そこにはとんでもなく意外な展開が待っていたのです! そのなんともシュールな状況を想像して笑ってしまう人が続出中!! 果たして原田さんが痴漢だと思った相手とは…? みなさんもちょっと想像してみてから、正解をご覧ください! 満員電車で下半身を後ろから何かに触れられている(クソが、体毛が薄すぎて白イルカのごとく美しい俺の体を弄んでただですむと思うなよ)とふりむくと外国人の小さい男の子がママにバレないようにミニカーを俺のふとももをなぞるように走らせていた俺はそっと目を閉じて彼のハイウェイになった pic.twitter.com/Z1aCVcHZev — しらんやつ(しらんやつら) (@happy_harada) June 14, 2017 漢だと思って振り向いたその先で見たもの、それは… 「外国人の小さい男の子が、ママにバレないようにミニカーを俺のふとももをなぞるように走らせていた。」 なんですか、それ!!?? そんなシュールな状況、出会ったことがないですが、想像するだけで笑いがこみ上げてきます(笑) しかも投稿者さん、無邪気な子どもの邪魔をする気になれず、 「俺はそっと目を閉じて彼のハイウェイになった」 と少年に身を任せてしまいます(笑) さすがミュージシャン、短い文書なのに情景がありありと浮かんできますよね。 このなんとも独特の世界観の投稿は、多くの人の笑いを誘っています。 みもん @SevenStars_Sick · フォローする 返信先: …

「俺はハイウェイ」満員電車で後ろから誰かが触ってくる!待っていた想像の斜め上の展開(笑) Read More